ナポリを愛する飲食店や小売店には必ず通っていいほど目にするのは、二つの山が連なった海岸の風景です。
この山こそが、ナポリの象徴である「ヴェスビオ火山」
ヴェスビオ火山は、イタリアのナポリ湾に位置する世界で最も有名な活火山の一つです。紀元79年の大噴火で古代都市ポンペイとヘルクラネウムを埋め尽くし、その破壊力で歴史に名を残しました。
この大災害により、両都市は火山灰に埋もれ、時間が止まったかのように保存されました。今日では、これらの遺跡が発掘され、当時の生活様式や文化を知る貴重な資料となっています。
ヴェスビオ火山はその後も何度も噴火を繰り返し、最後の大噴火は1944年に発生しました。
現在は休眠状態にあるものの、依然として活火山です。
ヴェスビオ火山は、ナポリの美しい風景の一部であり、その威厳と歴史的意義から、多くの人々を魅了しています。
ポンペイへはナポリ中央駅から1時間ほどで訪れることができます。
ナポリの喧騒とは全く違った穏やかな街です。
遺跡の中はボコボコの石畳で非常に歩きづらく、クッション性の高い履き慣れたスニーカー最適です。
ベビーカーは避けた方が良いです。動けません。
Comments